視察見学会
田縁プロジェクトが行なっている棚田の保全や、無農薬有機栽培の方法などを現地を案内しながら説明いたします。
【米づくりサポーター説明会:無料】
毎年3月の第3・第4日曜日の13時30分〜14時30分に、米づくりサポーター説明会を行っています。
無料にて、現地のご案内とともに、米づくりサポーターや無農薬有機栽培のお米づくりの事などお話しします。
ご不明なことなどがあれば、その場でご質問いただけます。
◎2023年度の説明会は終了しました。
◎料金:無料
◎参加方法:参加する説明会の前々日15時までに
>米づくりサポーター説明会のお申込み にてお申込みください。
denen@iwara.jp から申込み受付けのメールを送信しますので、
迷惑メール対策で受信制限をされている方は、お申し込み前に
denen@iwara.jp からのメールを受信できるように設定してください。
※荒天などで延期や中止のお知らせをする際、メールでつながらない場合にはお申込者のお電話へ連絡させていただきます。
※お申込者と一緒に参加される方は、お申込者と同じ世帯の方に限ります。
※個人情報は、井原山田縁プロジェクト米づくりサポーター説明会に関わる運営目的のみに使用し、他の目的には使用いたしません。
※継続の米づくりサポーターは「米づくりサポーター説明会」には参加申込みできません。
【視察見学会:有料】
ご希望の時期と田縁プロジェクトのスケジュールを調整して、個人でも団体でも視察見学に対応します。
◎3名まで:1人 3,000円
◎4名以上:(総人数−3名)×1,000円+9,000円
◎時間:90分ほど
◎心ばかりの田縁米のお土産付き
井原山田縁プロジェクト事務局 denen@iwara.jp へ、以下の内容をお知らせ下さい↓
1. お名前、または団体名と代表者名
2. メールアドレス
denen@iwara.jp から、受付けの確認と、日時のご相談のメールを送信しますので、
迷惑メール対策で受信制限をされている方は、
denen@iwara.jp からのメールを受信できるように設定してください。
3. ご希望の視察見学日(主に土曜・日曜、平日は水曜対応可)
田縁プロジェクトのスケジュールを調整して、あらためて日時を相談させていただき決定します。
4. 参加人数
参加者人数をお知らせください。
学校や団体での15歳以下の参加は有料ですが、家族参加での15歳以下は無料となりますので同伴される場合は子どもの人数も記入下さい 。
5. 電話番号
メールでつながらない場合にお電話にて連絡させていただきます。